林業事業
Forest industry
Forest industry
林業事業
私たち日本国内の林業は、木材価値の低下や担い手不足の深刻化、安価な海外木材の輸入などの要因が重なり長い低迷期から抜け出せずにいます。日本の林業はもうだめだと言われますが、本当にそうなのでしょうか?そんな現状を打破すべく、当社林業事業ではAI・IoT・クラウドなどの活用による林業イノベーション推進をおこない、林業6次産業化展開などの経営再生を積極的に手掛けると同時に、「2050年カーボンニュートラル」を見据え、バイオマスエネルギー事業と林業を融合させた「エネルギーの森構想」を展開し、地域内においてサーキュラーエコノミー事業を近畿・中部圏を中心に精力的に展開しております。
森から生まれる豊かな生産物を持続的に提供し続け、SDGsの時代に相応しい豊かな森林資源を次世代に残すことが林業に課せられた使命であると考えています。外部からイノベーションを起こし日本林業の手助けになること。普通の人と森林、林業を繋ぐ通訳者の役割を担うこと。それが私たちの目標です。
林業に関する新着情報
実績一覧
林業事業紹介動画
Recruitment
① 地方創生エネルギー事業を推進する現場作業スタッフ
– バイオマス発電で電力の地産地消をおこなう事業に携わってみませんか?
② 新しい地方創生型SDGs林業を推進する現場作業・企画スタッフ
– 林業事業とエネルギー事業を融合させる。未経験から山林のプロを目指しませんか?